■協力依頼■
DHKでは他団体・サークルが行う発表・イベント・行事等などに於いて、放送業務の補助、及び機器の借用等といった協力の依頼を受け付けておりますが、このような依頼をされるに当たって、下記の注意事項に関して同意して頂く必要があります。これらは、私共DHKの運営に関わるのはもちろんの事、協力依頼が必要とされる発表やイベント・行事等の成功を左右することもあります。
尚、当方では協力を依頼された時点で下記の注意事項に同意されたものと判断をさ
せて頂きます。協力を依頼される際に熟読してください。
【注意事項】
◇全ての協力依頼に関して
- 協力の依頼は、依頼を希望される日の1週間前迄受け付けます。それ以降一は切受付致しません。
- 協力の依頼は、放送室にてDHK会員が直接承ります。メールや電話・掲示板への書き込み等、他の手段での受付は致しません。
- 借用中に機器の破損・故障・紛失・盗難等の損害が発生した場合は、その全額弁償していただきます。
- DHKの会員は全員大学生であり、卒業単位取得のために大学に来ています。会員が履修している授業及び学業に関連する予定が協力を依頼される時期と重なった場合、授業や学業を優先致します。
- DHKの会則及びその他都合により、協力依頼を拒否することがあります。
◇東松山校舎キャンパスプラザでの協力に関して
- 機器運搬及び機器の設置・撤去に御協力願います。限られた人員、時間の下に活動している為、御理解願います。
- 機器の保護及び正確な機器操作の為に、長机をご用意頂く場合があります。
- 学生課からの指導により、放送機器等から大音量を発することが可能な時間は、午後0時40分から1時20分までとなっております。これを破ると、学生課より警告及び処分が下され今後の活動に制約が発生することがあります。
|
|
|
|
TOP
DHKとは
入会案内
>>協力依頼
掲示板
リンク
携帯版もあるんです
更新履歴
|